PSVR2 VR

【VR】バイオハザード RE:4 VRモードレビュー【PSVR2】

12月 24, 2023

記事内に広告・プロモーションを含む場合があります。

個人的VRゲームオブザイヤー

来る12/8 告知通り配信された・・・

BIOHAZARD RE:4 VRモード

ようやく封印されしPSVR2が解放されました!w

巷では既に〇んでいるハードとなってしまいましたが、

ここに来て想定以上の神ゲとして、

あれ?これはバイオVR専用ハードではないかと思う次第・・・

0からネコミミゲットするまでやったのでレビューしていきます!

ちなみにSteam版RE4プレイ済みなので、PS5版は未購入でしたが

無事VR版配信と同時にセールが来たのでお得にゲット出来ました。

※ゲーム内容のネタバレを含みますのでご注意下さい。

そんなRE4のストアはこちら
https://www.playstation.com/ja-jp/games/resident-evil-4-remake/

基本はバイオハザード4VR版

MetaQuest2版バイオ4、PSVR2版ヴィレッジと来てこなれた操作感

ナイフは投擲も出来ますw ただしRE4はナイフに耐久値があるので要注意・・・

体5か所にホルスターがあり任意の装備を配置する方法

VRによる難易度は難しめ

VRになる事によって敵と遭遇した時の緊張感が半端ない!

Steam版RE4をクリア済みでしたが、

チェンさんは初見で1発喰らって即ゲームオーバーw

RE4はナイフで攻撃を弾くパリィシステムがありますが、そんなん頭から吹っ飛びます・・・

混乱してナイフを取り出す暇もなくやられました(´・ω・`)

更にバイオ4は敵の特性ゆえに倒しても復活することがあり、

それを防ぐにはナイフで頭に止めが必要です。

VR版だとナイフを逆手にして(グリップボタンを押すと逆手になる)振り下ろすという動作が必要になっており、

混戦してる状況で咄嗟にそれが出来ない(通常版ではボタン1発で止めが出る)

※実プレイ時には認識出来ませんでしたが、

アイトラッキングによるフォービエイテッドレンダリングがはっきりわかりますね

ちゃんと視点中心以外の解像度が下がってる

とはいえ、VR用のアシストとしてレーザーサイトがオプションで付けれるので

通常版のク〇なレティクルシステムとは雲泥の差でプレイしやすいですw

※でもオプションなので最初はオフになってます

ただし難易度プロフェッショナルだと付けれません

※クリア特典のガスマスクを装備すればちゃんと付けれます・・・

3人称視点はしょうがない

オリジナルのバイオ4の時からのお馴染み体術ですが、

MetaQuest2版のバイオ4と同じく3人称視点になります。

これはこれでレオンかっこいい!になるんですが、少し残念

ヴィレッジは元々がイーサンの主観視点なので無理なくプレイ出来ましたが、

4は主観視点にしたら酔いかねない体術が多いのでしょうがないですね・・・

有機ELの強みが

PSVR2の最大の強みの1つとして、有機ELによる黒が黒として表示されるところでしょうか

正直プレイ中は暗すぎる場所とか怖さを際立たせていますが、

キャプチャなどでは分かりづらいですね・・・

アシュリープレイの時の鹿のはく製の場所とか、分かっててもビクッとなりますw

最大の難所トロッコと最恐の難所水上バイク

慣れてきたユーザーにとって最大の難所はトロッコ2連戦ですが・・・

最恐はオリジナル版から引き続き水上バイクでしょう!

難易度プロフェッショナルでは、S+ランクを狙うのにセーブ回数が15回まで

と決まっておりサドラーを倒してからの水上バイクで撃沈はトラウマ級・・・

私は2度のプロフェッショナル挑戦で20回以上撃沈しました

※なんせプレイする度にハンドルの位置のトラッキングが結構変わるのが原因で安定したハンドル操作が出来ない

次点でデルラゴ戦ですかね・・・これは5回やられました

ネコミミ狙いならハンドキャノンおすすめ

流石に課金チケットは8枚分購入しましたが、ネコミミを狙うならシカゴスィーパーより

ハンドキャノンがおすすめ

理由はストッピングパワーが強いのと、ク〇レティクルじゃないため

実際にプロフェッショナルS+狙いの時にヴェルデューゴと対峙した際

シカゴだと制圧力が足らず2回やられましたw

それとみんな大嫌いなリヘナラにシカゴだと時間がかかったのが原因で

ハンドキャノンに変更した経緯があります・・・

初回プロフェッショナル時にはレーザーサイトが付けれませんが

ちゃんと狙えば結構いけます(`・ω・´)

なので個人的最短ルートは下記でした

1.通常クリア(難易度アシステッドの方がおすすめ)
2.DLCマーセナリーズで3ステージSクリア
3.装備引継ぎプロフェッショナルでクリア(ガスマスク、アシュリーの鎧ゲットのため)
4.新規プロフェッショナルでガスマスク装備してハンドキャノン使用しS+クリア

フィギュアはいいね

特典のフィギュアは鑑賞に最適

みんな大好き(多分)エイダさん

PSVR2版のダメなところ

・コントローラーがデカすぎてライフルのスコープを覗こうとするとヘッドセットに当たる
・前述したとおり水上バイクのハンドルの位置トラッキングがバラつくため操作困難
・ヘッドセットが有線なので動き回れない
・いわゆるスィートスポットがすぐにズレるので結構調整が必要

S+クリア頑張っちゃうくらいに神ゲー

試行錯誤と度重なるロードによって無事S+でクリアしてネコミミゲット!

長々と書いてしまいましたが、結局24時間ぐらいかけて遊べるくらいに神ゲーでした

通常版クリア済みである程度流れが分かっててこれですから、

初見プレイの方はかなりかかるのではないでしょうか・・・

2023年、PSVR2には大したソフトが発売されませんでしたが(失礼)

ヴィレッジに始まりRE4で終わるカプコン頼みの状況でした(´・ω・`)

来年はもっとVR大作ゲーが発売されればと思います!

それではここまでご覧頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!


-PSVR2, VR