Steam VR 各ゲームのVRmod

【VR】DEEP ROCK GALACTIC VRプレイ【mod】

11月 4, 2022

UEVR対応
詳細はUEVRの記事をご覧ください
ただしハンドコントローラーは非対応です

記事内に広告・プロモーションを含む場合があります。

協力プレイが楽しい!?炭鉱夫になって掘りまくれ

多人数で協力し資源を採掘しながらモンスターを蹴散らす
「DEEP ROCK GALACTIC」(以下DRG)
本作にもVRmodがあったのは知っていましたが、
セールになっていて、いつもの癖で購入してしまいました!

ハンドコントローラーに対応し完全VRといっても過言ではない出来で
非常に面白そうなゲームとなっています。

ただし、本作のVRmodの情報を探した時に
ほぼ日本語の情報がなく、結構ハードル高めに感じました。

今回も備忘録的に導入からやっていきます!

Steamストアページはこちら↓

導入手順

VRmod解説ページ
https://drg.mod.io/vrg

実際には全てこちらのmodページに記載があります。

が、当然英語なのでやはりハードルが高いですね・・・

1.一度は通常プレイで進める

ゲームプロファイルの作成が必要なため、初回プレイは通常起動してプレイします。
起動すると、即ゲーム開始になりチュートリアルが始まります。

基本的な操作や戦闘などありますが、15~20分程かかると思いますので
サクっとやっちゃいます(`・ω・´)

2.ゲームプロパティの変更

一旦ゲームを終了したら、Steamのゲームのプロパティから
・「SteamVR使用中はデスクトップゲームシアターを使用する」のチェックを外す
・起動オプションに -overridenohmd を入力

-overridenohmd

3.操作用のファイルを適用

操作設定用のファイルを導入する前に、元々あるファイルをバックアップしておきましょう。
ファイル名の変更で大丈夫です。(例、Input_bk.ini等)

対象ファイルのパスは下記の「input.ini」

(インストール先):\SteamLibrary\steamapps\common\Deep Rock Galactic\FSD\Saved\Config\WindowsNoEditor

設定ファイルのバックアップが完了したら解説ページ中ごろより、
VR操作用のファイルをダウンロードします。
動画解説もあるので、そちらをご覧になられるとより確実ですかね。

zipファイルで配布されていますが、解凍したら2つのフォルダーをコピー

対象のフォルダ内にコピーしたフォルダを貼り付けます。
その際は全て置き換えて移動で問題ありません。

配置するパスは

(インスール先):\SteamLibrary\steamapps\common\Deep Rock Galactic\FSD

4.ゲーム内でmodのインストールと有効化

ここから少し、簡単だけど面倒なところです。
メニューから「MOD化」→「MODをインストール」を選択すると

Steamのオーバーレイメニューが起動してゲーム内ブラウザでmod.io(複数ゲームのmodのサイト)に接続されます。
Steamでログインとなりますので、そのままクリック

drgのmodサイトにズラズラとmodが並ぶメニューに変わります。

その中から「VRG - Full Virtual Reality Mod for Deep Rock Galactic」探します。
※テスト段階の「VRG-TESTINGバージョン」があるので注意

再度、ログインを求められますので「Log in with Steam」を選択

無事ログインが完了したら「SUBSCRIBE」を選択

すると認証するため、Steamでのメールアドレスを入力を求められます。
問題なければ、5桁の数字コードがメールに送信されますので、次の画面で入力

完了したら「SUBSCRIBED」に変わります。
右上の×で閉じたらダウンロードが開始されます。

ダウンロードが完了したら、modのアクティブのチェックを付けて
左のメニューの「古いModを自動で無効化」のチェックを外します。
※古いmodだと起動時に自動で外されるので、
これをチェックを外さないといつまでも適応されない

チェックの付け外しが完了したら、下にある「適用」ボタンで再起動されます。

5.DirectXは11で起動

後は起動するだけですが、起動時に必ずdxd11を選択して起動して下さい。

全ての操作がハンドコントローラー対応

VR化にあたり、左右の足部分、胴体、左右の肩に1つづつ武器やアイテムが装備されます。
また、VR専用メニューが追加されており、右スティックボタンの押し込みで表示されます。
その中にメインメニューを表示させるボタンもあります。
左に何も持っていない時にトリガーを押すと、Mule等の呼び出しメニューが表示

右スティックを2秒間押し続けるか、
ゲームウィンドウにフォーカスがあるときにテンキー9を押すと、
VRのオフ/オンが切り替わります

右コントローラー  
スティック 視点移動、マップ回転
スティック押し込み VRメニュー
トリガー 発射
グラブ 武器を掴む
Bボタン 採掘
Aボタン ジャンプ
左コントローラー  
スティック 移動
トリガー 何も持っていない状態でメニュー表示
Bボタン 使用(ゲーム内Eキー)、リロード
Aボタン マップ表示

AirLinkとVDで挙動が違う

ようやくここまでたどり着きました(´・ω・`)

そして、両手の挙動がAirLinkとバーチャルデスクトップで違うw
AirLinkだと、指のタッチ(ボタンに触れると少し動く)が効きません。

反対にバーチャルデスクトップだと、指のタッチが効いており
簡単なジェスチャー操作が出来ます・・・

modページにも載ってありましたが、
AirLinkよりバーチャルデスクトップ推奨なようです。

不安定過ぎる

ウキウキでプレイ開始したのですが・・・

ポッド降下時にクラッシュ!w
それも100%・・・

これはどうしょうもない(´・ω・`)
どうすれば直るか検討付かず

modページにも「常に発生する不運なプレイヤー」と書いてあり
残念ながら、私は不運なプレイヤーみたいですw・・・

評価不能・・・解決出来たら更新します

という事で、楽しみに導入してプレイしましたが
肝心のゲーム部分まで進めない事が発覚しました。

せっかく面白そうだったのですが、
クラッシュするのがどうにかできないと
おすすめ出来るか出来ないかも判定出来ません(´・ω・`)

おま環なのは間違いないので、この記事も
VRでやってみたい!という方には参考にして頂けるはず。

消化不良で終わってしまいましたが、
本記事はここまでとさせて頂きます。

ここまでご覧頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!


-Steam, VR, 各ゲームのVRmod