Oculus VR

【Quest版】バイオハザード4 VR マーセナリーズ ウェスカー★5 古城

5月 10, 2022

記事内に広告・プロモーションを含む場合があります。

本当はハンクで達成しましたが、録画失敗のしたのでウェスカーで再挑戦

見出しの通り、ちゃんとハンクで★5達成済みです!

しかしQuest2での録画が失敗しあえなく再挑戦となりました。

気分転換しようかと思いウェスカーで挑戦。
想像以上に簡単に達成出来ましたので肩透かしです(´・ω・`)

マップ進行ルートは基本的にレオンと同じ

レオンプレイ時と変わらずです。

しかし今回は分かりやすいように前回ハンクプレイ時と同じく順番付けしてます。

1と2を取ってガラドール1体目が出現するまで
1階で倒しまくり→3へ行ってボーナスタイムスタート→
4へ行ってボーナスタイムスタート→
5から6へ行ってガラドール2体を倒した後はひたすら信者狩りです。

流石STARS隊長、持ってる火力が違い過ぎる

人間辞めてるウェスカーさん!
(時系列的にバイオ4時はコードベロニカ後で超人と化しています)

掌底でまとめて倒せる強火力w

更にマグナムとライフルを持っており
序盤中盤終盤スキがない」です(`・ω・´)

まずは1階でひたすらガラドールまで倒す

1個目の青砂時計をゲット +50秒

2番の場所まで行って2個目をゲット +90秒

ウェスカー最大の弱点

持ってる武器と弾の種類と手榴弾のラインナップのせいで、
すぐに持ち物一杯になる事w

これがあるのでこまめにアイテム欄の整理が必要になります。

ライフル1発

ガラドールも背中の寄生体にライフルがまともに当てれれば1発です。

もはや雑魚の1体に過ぎません。

レオンやハンクの時は超えられない壁だったんですが・・・

2階の敵を一掃しに

3番地点にある2階の青&金砂時計をゲットしにいきます。

掌底が発動しない盾持ちにはスナイパーライフルで一撃です。

通常ガナードには掌底、兜持ちはネリチャギが発動出来るので
盾持ちへは出し惜しみなしの攻撃で!

ここでコンボを積んでない状態の小技紹介。

3番の青砂時計の付近にいるクロスボウ持ちが2体います。

直後に金砂時計を取るため、
とりあえず足撃ってダウンにしておきましょう。

普通に倒すと300点ですが、ボーナスだと1300点です。

こんな感じです。

チリも積もればですので・・・

更に倒しながら4番地点で青&金砂時計をゲット。

この時点で残り2分半で5万点ほどです。

ここでも敵が集団になりやすいのですが、
直線上に敵が並んだらライフルでまとめて倒します。

ウェスカーはこういう乱戦でも遠距離ならライフル、
至近距離ならヘッドショット→掌底での集団殲滅力があるのが強いです。

後は3階の奥の間と回廊部分でひたすら倒す

奥の間の前の回廊で敵を倒し過ぎて、
時間が少なくなってきたことに気付き、
慌てて最後の青砂時計をゲットしにいきますw

部屋に入った瞬間に2体目のガラドールが出現しますが、
落ち着いて金砂時計まで取ってボーナスタイムスタート。

マグナム1発なので背中をよく狙えば大丈夫でした。

コンボがMAXじゃないのが残念ですが、
ガラドール3体目(強化型)もマグナム1発です。

やはりレオンの火力のなさが悔やまれます(´・ω・`)

後はひたすらコンボが切れないように殲滅するだけです。

ハンクよりも更に難易度は下がる

サクッと流しただけで★5クリアが出来てしまいました。

ハンクの★5クリアはガラドールの対処が難関で
数時間格闘したのに・・・(´・ω・`)

ちなみにこのスコアで世界ランク900位くらいでした。
まだまだ伸ばせますね!

ハンドキャノンへの道というお題ですが、
もう初めにレオン波止場を★4クリア→
全マップをウェスカーで★5クリアするのが一番早い気がしてきましたw

ただ次回の孤島★5クリアはハンク古城並みに苦戦したので、
キャラ性能もさることながら一番は慣れな気がします。

ということで次回の孤島編に続きます。

ここまで本記事をご覧頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!

-Oculus, VR