Oculus VR

【ネタバレ注意】オノゴロ物語 ボス攻略 後半【困った人向け】

4月 3, 2022

記事内に広告・プロモーションを含む場合があります。

苦戦の末タケミカヅチを倒すも…

今回もネタバレ前提の記事になるのでご注意下さい。やはりボス連戦の戦い方が分かってしまうと楽しみが減ってしまうので、初回はこちらは見ずにチャレンジされるのを推奨しています。では、前回の続きになります。5-5でようやくタケミカヅチを倒せたものの、Chapter6-1からChapter1のコトアヤネとの戦闘になります。1-5のステージが出てきた瞬間「あ、ボスラッシュじゃね?これDMCかな?…」ってなります。カプコンのアクションゲームをされている方なら分かると思いますw

オノゴロ物語記事まとめ(ボス攻略、小結節点探し)ページはこちら↓

Chapter6-2 コトアヤネ

Chapter1のボスね、ハイハイなんて思ってたんですが再戦という事でボス自体の強化やステージギミックが追加されています。こちらではコンテナが追加され中に2つめの火の石が隠されています。ハルに装置の発動をしてもらうと解除されるという流れですね。

相変わらず受け止めきれません…救いなのはそこまでダメージを受けない事。

ピンク弾も3連発してくるようになっています。速度は変わっていないようですので動き回れば大丈夫

攻撃チャンス時も両翼からレーザーに強化されています。落ち着いて火の倍の気で胸を撃ちましょう!

広範囲に当たる火炎弾の10連発も攻撃パターンに追加されます。地面の着弾地点を確認しながら素早く避けます。

ダメージを与えて3段階目に火炎弾乱れ撃ちが追加されます。かなり広範囲かつ弾速も速いので難易度が上がっています。ハルが巻き込まれないようにハルの位置に注意しながら動いてください。6連発を6回放ってきますがこの後に髄核攻撃チャンスが来るので3回目のダメージを与えて討伐完了

まとめ

1.ボスの体力が強化され3回ダメージが必要
2.2段階目以降の攻撃は激しくなる
3.装置発動がある為、ハルへの攻撃も注意

Chapter6-3 フツヌシ

今回も防御壁でロケットパンチを受け止めて発射×3回の流れは同じなのですが雑魚敵が配置され、よりいやらしいステージになってしまいました。
倒し方分かってるのに30分程激闘しましたw
この面から一撃必殺の心構えでやった方が良いです。1発外すと大体やり直しになるのでとても面倒な事になります。ちなみにロケットパンチが超強化され1発受けると7割ぐらいダメージを受けるのでロケットパンチは必ず防御壁で潰しましょう。一度喰らうとジリ貧状態に陥ります。

雑魚敵を倒すと火の石が出現します。この反対側にも1体雑魚敵が配置されていますので倍の気用として配置されている感じです。ただし弾を撃ってきますので常に動きながらでないといけません。

左右の雑魚敵を倒して火の倍の気をチャージして素早く髄核を撃ちましょう。これで外すともう一度雑魚敵が復活するのでやり直しです(´・ω・`)

2段階目になると上段に風の雑魚敵が配置されます。

更に左側にある風の石が動き始めますwここで更に求められるエイム力

上手く2回目のダメージを与えると3段階目に以降し右壁面の風の石も動き始めます。絶対に攻略させてやらん!という気概を感じます。コントローラー投げたくなりましたw

3段階目になると防御壁前に敵が配置されます。左右の動く風の石からチャージして素早く倒さなければ詰みます。

以降は防御壁を発動させるために雑魚敵を風の気で倒す→火の石が出現するからチャージ→装置発動となります。防御壁を出したものの髄核の攻撃に火の倍気が必要なため、再度雑魚敵が復活しますのでこちらも素早く倒します。

遂に来ました。左右の火の石が出現し防御壁に向けてロケットパンチ。勝ち確の場面です。しんどかったです(´・ω・`)3回目のダメージで討伐完了

まとめ

1.基本的に攻略方法は変わらないが雑魚敵が配置されイヤらしい
2.ロケットパンチは相変わらずホーミング性能高すぎる、1回当たったら大体詰む。
3.回復チャンスはほぼない。
防御壁3回発動の三撃確殺の心構えで倒しきる。一度外すとやる気が折れる
4.雑魚敵の弾も注意
5.再度試しましたが、左側の壁から開始した方が良い

Chapter6-4 アメノオシクモネ

こちらは前回とあまり変更なく撃ってくる弾のバリエーションが増えている事くらいです。

ピンク弾3連発にパワーアップ。しかし動き回れば当たらないのでしっかり避けましょう。

心なしか重力でハルを引っ張る攻撃の回数が増えた気がします。ただし、しっかりとこちらが引っ張れば大丈夫なので怖くはないです。

まとめ

1.攻撃パターンが増えたくらいで、基本的に難易度の上昇は少ない
2.飛行しながら乱れ撃ちには注意
3.風の倍の気で4回ダメージが必要

Chapter6-5 セオリツヒメ

ステージギミックは追加されていないものの、攻撃スピードが上がっている気がします。開幕直後もまだハルのセリフが終わらないうちから岩投げをしてきますので注意です。

最初の島での攻撃は出来ないので、岩を跳ね返してからでも避けながらでもいいので速やかに隣の2つ目の島へ移動します。

転送装置を起動し移動したら、まずこちらの石が2つ落ちているので、隣への橋にします。大分アバウトに配置しても自動で補正してくれるのでサクッと配置します。この間もセオリツヒメの岩投げがされていると思いますがそちらにも注意です。

避けるために…と少しでも2つ目の島に戻ってしまうと橋の石が消され橋が無くなります。再度石を移動し橋にして下さい。また、隣の島へ移動する前に必ず火の気のチャージを忘れずに。

岩投げを電磁ネットで跳ね返すと近づいてきて髄核が出現します。ここで横薙ぎの攻撃が追加されていることが分かります。速やかに髄核を撃ってダメージを与えましょう。

3つ目の島に移動したら速やかに岩の防御壁を発動します。プレイ時にはすっかり忘れていて最初に電磁ネットで跳ね返したら近づかれて横薙ぎ連発されました…

さっさと岩を壊させて土の気を出現させます。2つ発生したら電磁ネットで岩を跳ね返して再度近づけます。その後に電磁ネットで岩を跳ね返して2回目のダメージを与えて次の島へ移動。

最後の島移動後には素早く電磁ネットで岩を跳ね返し近寄らせて下さい。ここで注意なのが、横薙ぎの攻撃では鉄球に当たらないので動かせないという事と横薙ぎの範囲が広いのでダメージを受けやすいという事です。

ここまで来たら勝ち確です。落ち着いて風の倍の気をチャージして討伐完了。

まとめ

1.前回とほぼ同じ攻略手順だが、横薙ぎは広範囲で避けづらい
2.3回ダメージで完了は変わらない

Chapter6-6 タケミカヅチ

再びの高難易度ボス、タケミカヅチ2戦目です。ただし攻略手順も変わっていませんし雑魚敵が湧いてくるという事もありません。1段目から飛ばしてくる剣の数がパワーアップしていますが、剣にしても雷にしても数が多くなっています。体力強化はされておらず4回のダメージで討伐完了です。

3段階目以降のダメージチャンスも変わりません。発動装置が起動済みで落雷を受ける瞬間です。3段階目に移行後は突進→落雷の繰り返しパターンですが合わせて剣が5本追いかけてきます。

4段階目もフィールドに移動制限がされ剣のグルグル攻撃+落雷連発です。十数回の挑戦にしてようやくこのモーション時に発動装置の起動開始で間に合うと分かりましたw

一番の注意点なのですが、せっかく誘導装置を起動してもプレイヤーがダメージを受けると発動がキャンセルされるという点です。なので装置発動後はノーダメージで落雷を避け続けなければなりません。逆をいうとこれが出来れば苦戦する事はなくなりますw

このChapterでも回復出来るほどの隙はありません。2~3回ダメージを受けると負けるのでノーダメージで行くぐらいの気持ちで挑戦しましょう!

ポイント

1.前回苦労していればあまり苦戦はしないかもしれない
2.回復チャンスはほぼないのでノーダメージ完封くらいの心構えで
3.とにかく落雷地点を見ながら避け続ける

Chapter6-7 マサタケ

1戦目 ステージギミックが分かれば

正真正銘ラストバトルです。ラスボスらしく第2形態があって連戦となります。私にとっては最後に相応しい難易度でステージクリアに1時間超かかりました(´・ω・`)

はい、どこかでみたギミックがあります。防御壁+ロケットパンチですね…

まず見慣れた汎用ピンク弾を5回撃ってきます。速度も遅いため避けるのは難しくありません。

ここに来て防御壁の使い方が何となく分かってきます。先に結果を言うと壁1枚じゃ防げず2枚が必要となります。後ろのコンテナが時間差で開閉し4属性の石があるので風と土の気で壁2枚を発動させます。

こんな感じで2枚発動させると2枚目で落ちますので上の発射台に乗せてハルに装置を起動してもらいます。

ロケットパンチが当たるとダメージチャンスです。後ろのコンテナから2つ火の気をチャージして撃ちます。

2回ダメージを与えると、ハルの弓矢による直接攻撃戦に移行します。ステージギミックも変更されますが、後ろのコンテナの石の属性が変わります。

ハルの弓矢の溜めが終わるまで攻撃を凌ぐという手順になります。汎用ピンク弾とこの瞬間移動して切ってくる攻撃、ハルに対してタケミカヅチの剣で囲って雷撃が追加されます。それと一度だけマサタケに近づきすぎて攻撃された事がありました。基本中距離で動き回った方が良いです。

ハルの射法八節が始まると属性の色がついた剣が降ってきます。離れが完了するまでに4本降ってきたら雷撃が来るのでハルの動作が完了するまでひたすら属性チャージして剣を消していく事になります。が、遠くから狙うのは疲れるのでなるべくハルに近づいておきましょう(ここでもエイム力が求められます)

一度ダメージを与えると、弓射ち台に雷撃が来るようになります。範囲は狭いので余程の事がないと当たらないと思いますが注意です。

場所によって対応している属性が変わります。こちらは火の気ですね。ひたすら剣に当てて消していきます。

真ん中の台は土の気です。これも剣が降ってくるそばからチャージして素早く消していきます。やはり近くにいるとエイミングしやすいのでハルに近寄るのを推奨します。3射目まで当てると次戦に移行します。

2戦目 予想はしてたけど…

まだ終わらないんだろうなと予想はしてましたが、ハルまで取り込まれるのは予想外!本作初のプレイヤーのみでの戦闘になります。熱い展開です(`・ω・´)

他の神話っぽいラスボスですが5回のダメージが必要になります。ここまでくると完全にFPSになります。更に定期的に雑魚敵が複数湧いてきて弾を撃ってくるため避けながらエイミングする必要がありますので、かなりの集中力が必要です(´・ω・`)

このコンテナの向きがイヤらしい…かなり近づかなければチャージ出来ません。コンテナの3属性に対応した雑魚敵が湧いてきますが、倒すとボスの属性の気の石が出現する敵がいます。なのでひたすら敵の弾を避けながら雑魚敵を倒していく事になります。

こんな感じで敵から2つ目の属性の石が出現するので慌てずにチャージして倍の気でボスの髄核の目を撃ちます。やはり注意なのが、外すともう一度雑魚敵を倒さなければいけませんのでここでも一撃必殺のつもりで臨みましょう。

一度ダメージを与えると、火炎弾を撃ってくるようになります。速度は速くないので動いてれば何とか避けれます。そして、出来るだけコンテナ近くですぐにチャージ出来るようにしておいた方がやりやすいです。雑魚敵が湧いた瞬間に倒すくらいの感じで進めていきます。

ここでやってしまった事例なのですが、せっかく土の石が出現したのにそのままの勢いでチャージして、ついもう一体の土の雑魚敵に使ってしまいました(´・ω・`)=やり直しです。もう一度雑魚敵を倒していかなければいけません。撃った瞬間(;´Д`)ア゛ってメンタルへダメージw

3段階目は火の気が弱点です。しかし剣グルグルまで追加+上空の雑魚敵が狙いづらく弾幕避けゲーとなってきます。

無事3段階目もダメージを与えられましたが、同時出現する雑魚敵も増えていきます。4段階目は土の気ですが、やる事は変わりません。ひたすら避けながら雑魚敵を倒しましょう。

5段階目にきて勝ち確の場面が来ました。激しい攻撃が続きますが、間違っても敵から出現した石でのチャージで他の雑魚敵を倒してしまわないよう注意です。落ち着いてコンテナからチャージして出現した石から倍の気チャージしましょう。後は外さないようにボスに撃つだけです(`・ω・´)当然外すともう1セット雑魚敵の討伐が待っているので落ち着いてボスを倒します!

ようやくの撃破!後のストーリーは是非ご自身で見て頂ければと思います。ストーリーもこの手の話だと王道でとても面白かったですね。

まだまだ続く…

クリア後にマップ選択と衣装変更が出来るようになります。小結節点をコンプリートするとストーリーが変更されるとの事。twitter上でも既にフルコンプされている方もいるのですが公式には3周をおススメされています。小結節点は割とエグイところにあったりするのでコンプは難しいと思いますが、のんびりやってみようと思います(`・ω・´)

ネタバレ全開で本記事を投稿していますが、なるべく初回はご自身の力でやってもらえれば幸いです。満足感が違うので…
ボス攻略はこれにて終了になりますがここまでご覧頂きありがとうございます!
次回もよろしくお願いします。

↓プレイ途中にバッテリーが切れかける事が多くモバイルバッテリーで充電しながら何とかプレイしました!

-Oculus, VR