パズルゲー名作もVRに! 今となっては10数年前からある、Valve社の「Portal」シリーズ おっさん世代のPCゲーマーにとってはそれなりに知名度があるゲームじゃないでしょうか? ※あとはセール時の常連でその時は数百円で購入できます。 HALFLIFE2~使用されているSouceEngineというゲームエンジンが使われており、 去年はHALF LIFE2のVRmodも公開されています。 本作はワープポイントを設置して空間を移動して攻略するパズルゲーですが、 その作りからVR酔いがキツイと思われますが、 ...
シリーズ最新作もVRで! 今回は久々にREALmods対応のゲームをプレイしてみます 前回紹介したFarCryのシリーズ最新作の6 REALmodsなのでモーションコントローラーは対応してませんが、 Steam版がセールだったためについ購入 いつもの通りやっていきましょう! Steamストアページはこちら REALmodsについて 2023年 現在の対応ソフトは以下となっており、 RDR2とMAFIAは対応から外れました Atomic Heart Cyberpunk 2077 Dark Sou ...
【VR】今回も往年の名作 FAR CRYをVRプレイ【mod】
現在も続く人気作の1発目 6作目が発売されている人気シリーズ FAR CRY なんとこちらもVRmodが作られました! CRYSISに続き、名作FPSのVR化になりますがCRYSISの実質的な前作(同開発会社)です。 スーツによる特殊能力なんかはありませんので、一般的な面クリア型のFPSになり これがVRになるとどうなるのかというところで試してみます! Steamストアページはこちら 導入手順 以下の手順で導入する事が出来ますが、正常にゲームが出来なくなる等の不具合が発生する可能性 ...
往年の名作もVRに! 当時のゲーミングPCのスペックを計るのに有名だったFPS CRYSIS こちらもVRmodが登場しています! 流石に今のゲーミングPCなら問題ないはずですが、試してみましょう ちなみに本modはリマスター版には使用できません。 2007年発売当時のオリジナル版が対応となっていますのでご注意を Steamストアページはこちら ※Steamでは現在単独のソフトのページは存在せずmaximum editionしか購入できないようです 導入手順 以下の手順で導入する事が出来ますが、 ...
クセ強オールド風FPS! そういえばと思い出しチャレンジしてみます! 2Dプレイではちょっと意味不明過ぎて挫折した Cruelty Squad のVRmodを・・・ このゲームは古き良き2000年前後に多くあったゲーム風のFPSです。 90年代~00年前後のFPSといば、HalfLifeやカウンターストライクなどの有名ゲームが発売されていた頃 本作は当時の(良い意味でも悪い意味でも)投げっぱなしFPSの感じが見受けられます。 Steam上の評価は高いのですが、日本語など付いていないので英語が出来ないとちょ ...
【VR】7Days to Die もVRプレイが!【MOD】
難易度高めのゾンビサバイバルゲーがVRで! クラフト要素あり、タワーディフェンス要素ありのゾンビサバイバルゲー 「7Days to Die」にVRmodが登場! 本作はゲーム内時間で、7日ごとにゾンビの大群が せっかく作った自分の城を壊していく事でお馴染みですが、 なんと6dof対応(しかも両手コントローラー対応)のmodがリリースされました。 VRゲームでゾンビゲーは数あれど、クラフトゲーム要素が強いものはそれほどありません ※というか私が知らないだけかもしれませんが・・・ クラフトゲー特有のバグなんか ...
【VR】STREET FIGHTER 6もVRmod対応【MOD】
予想してたけど・・・SF6もREFramework対応 格ゲー界の本命「ストリートファイター」シリーズの最新作「6」が発売された直後ですが、 REエンジン製のゲームという事で、予想通りPraydog氏によってREframeworkに対応となりました! FPSやTPSではない格ゲーですが、VRmodは果たしてどう動くのか・・・ Steamストアページはこちら 導入手順はいつも通り 以下の手順で導入する事が出来ますが、正常にゲームが出来なくなる等の不具合が発生する可能性があります。 あらゆる問題が自 ...
全力でネタバレ注意なのでご了承ください。 神ゲーは神ゲーだった!全編VRmodでクリアレビュー ようやくクリア出来たため、バイオハザードRE4のレビューとなります! ただし、普通にやってもしょうがないので 全編VRmod(3人称)で1周目クリアまでプレイしました! 結果だけいうと、面白いけど長時間プレイになるのでVR機器は疲れるのと どうしてもプレイ自体難しい箇所が何点かあり、手放しでおすすめは出来ない感じ ちょっとやってみようかな?という方向けの記事となりました! Steamストアページはこちら ...
【VR】バイオハザードRE4 デモでVR【mod】※1人称非対応
体験版ですがネタバレ注意としてご覧ください。 体験版リリース!名作が甦る 2023年の期待作として3/24発売予定の バイオハザードRE4 本日3/10のカプコンスポットライトにて体験版リリースの告知があり 即配信! 楽しみにしてましたが、早速REframeworkが対応・・・ PS5版での今後のVR対応に期待しつつも、VRmodを試してみることに! 残念ながら、同じREframeworkで対応していたモーションコントローラーにはまだ未対応 モッダーのPraydog氏がUEエンジンVR化ツールを作成中のた ...
【PSVR2】バイオヴィレッジ VR どちらが良いのか【MOD】
PSVR2版は流石という完成度!一方MODの良さも・・・ PSVR2発売と同時にPS5版バイオハザードヴィレッジのVR対応DLCが配信され早速プレイされてるという方も多いと思います! ここで思ったのが、PCVR機器でSteam版のVRMODとどれだけ違うのか?という事。 今回は(おそらく多くはない)そんなユーザーさんに向けての記事となりますが、 結論として、言うまでもなくプレイ環境としてPSVR2版の方がおすすめ出来るクオリティでした! もちろんPraydog氏のMODも素晴らしいので、引き続きPCVRユ ...