Steam VR 各ゲームのVRmod

【VR】RISK OF RAIN 2 をVRでプレイ【mod】

7月 1, 2022

記事内に広告・プロモーションを含む場合があります。

タイトルは知ってましたが、ゲームしたことなかったので・・・

今回は、悲しいことに「サンブレイク」のVRmodが現状動作せず(翌日対応しましたが)、

VRプレイが出来ないことが分かった憤りで、タイトルだけは知ってた

「RISK OF RAIN 2」(以下ror2)を購入したのでVRmodを使用してプレイしていきます(´・ω・`)

せっかくのSteamサマーセールなので、追加パックセットでゲットです(`・ω・´)b

ちなみに、web上でVRmodの日本語の情報がほぼなかったので

これからプレイする方のための備忘録的な記事になります。
※日本語攻略wiki様は充実してます。新規ユーザーも安心ですね。

Steamストアページはこちら↓

mod導入手順

以下の手順で導入する事が出来ますが、
正常にゲームが出来なくなる等の不具合が発生する可能性があります。

あらゆる問題が自己責任になります。質問等も回答出来ません。
公式に問い合わせする事も出来なくなります。
そういった事に不安がある方はおやめ下さい。
全て自ら解決してやるぜ!という方向けです。

modマネージャーのダウンロードから

modマネージャー r2modman
https://thunderstore.io/package/ebkr/r2modman/

上記modサイトよりベースとなるmodマネージャーの「r2modman」をダウンロードします。

ダウンロードした圧縮ファイルを解凍して中にある「~Setup~.exe」を実行

インストール先はror2がインストールされているSteamのフォルダとは別で構いません

これでmodマネージャーのインストールは完了です

VRmod起動まで準備

r2modmanを起動すると、まずはゲームタイトルを選択します。ちなみにvalheimも下にありました(`・ω・´)

ror2を選択すると更にmod選択画面になります。左の「MODS」メニューから「Online」を選択し必要なmodをインストールしていきます

1つめ、「BepInExPack」これはvalheimでも使用しますね。それと何の界隈かは言いませんが、有名なmodですね。

2つめ、「HookGenPatcher」

3つめ、本命の「VRMod」上記3つとも「Download」を選択したらダウンロード→インストールが始まります。とても簡単ですね。

完了したら、左上の「Start modded」を実行してゲームを起動します。ちなみに3つのmodインストール過程で、「FixPlugin~」がインストールされました・・・

起動するとこんな画面が表示され、modが読み込まれていきます。問題なければこの後にSteamのror2が起動されます。念のためですが、事前にSteamVRを起動しておいた方がいいかもしれません。

起動後からのプレイ!

OPから360°見渡せるまさしくなVRmodです!こりゃ凄い(`・ω・´)字幕もヘッドセットの動きに追従してきます。

位置調整のガイドが表示されます。思ったよりVR操作にカスタマイズされているようです。

初期サバイバー「コマンドー」を使用します。いわゆるクラスを選んでプレイする系のゲームですね。ここで一つ難点が。はなっからVRで開始したので通常画面があまり分かりません・・・

おそらく通常設定画面にはない、「VR」項目があって視点移動方式の変更が出来たりします。FPSならやはりスナップターン(スティックを倒すごとに一定角度の方向を向く)では物足りないので、チェックを外してスムースにします(スティックを倒した分だけ視点が動く)

操作は良好!VR用に調整されています

左右が独立して動かせて、それぞれボタンに対応したアクションが出来るようです。これも元を知らないので少し説明しづらいです。すみません(´・ω・`)

画面下の方にボタンのガイドが表示されており、対応スキルもどのボタンで発動か分かりますね。まるで元々VR用に作られたような感じ

多分VR酔いがキツイ人も多い

分かりづらいですが、ステージギミックで高所へジャンプしたところ。浮遊感が凄くて慣れてない人は酔いやすいと思われます。相変わらずのVR普及を妨害するVR酔いが唯一の難点でしょうか・・・

ハクスラVRとしてアリ!

通常攻撃?には弾数制限など無いので、撃ちまくれますが異常に敵が湧いてくるのでシリアスサムを思い出しましたw 周回クリア前提で装備やアイテムを集めていくゲームとして面白そうです!個人的にはボダランっぽい感じです。比較的元々のお値段もお安いので、PCVRでハクスラFPSをお探しの方は試してみても良いんじゃないでしょうか?日本語化もちゃんとされていますしね(`・ω・´)

それではここまでご覧頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!

↓酔い止めは用法用量を守ってご使用ください。運転等は厳禁です。使うなら引きこもる休日にしましょう・・・



【第2類医薬品】トラベルミンR 6錠

-Steam, VR, 各ゲームのVRmod