Steam VR 各ゲームのVRmod

【VR】VALHEIM VRmodでプレイ【mod】

5月 27, 2022

記事内に広告・プロモーションを含む場合があります。

VRmod導入でプレイすれば面白さ倍増!

最新バージョン「MISTLANDS」アップデートによって、
本記事のVRmodは現在使用できなくなっています。
ご注意ください。

SteamGWセールで買ってしまった最後の弾
「VALHEIM」

本作は北欧神話をベースにしたオープンワールド型のクラフト系RPGで、
日本語にも対応している人気作となっております。

そんな本作もVRmodがリリースされていて、
前々から気にはなっていましたがセールになっていて衝動買いw

導入からやっていきたいと思います。
例によってQuest2+AirLink環境で試しています。

Steamストアページはこちら↓

導入手順

以下の手順で導入する事が出来ますが、
正常にゲームが出来なくなる等の不具合が発生する可能性があります。

あらゆる問題が自己責任になります。質問等も回答出来ません。
公式に問い合わせする事も出来なくなります。
そういった事に不安がある方はおやめ下さい。
全部自分で解決してやるぜ!という方向けです。

Unity用のファイルを用意

https://valheim.thunderstore.io/package/denikson/BepInExPack_Valheim/

上記サイトの「Manual Download」よりファイルのダウンロード。

ちなみにBepInはある方面で扱うことも多い名称ですね。
Unity製のゲームのModとかです。

ちなみにサイト中段から下は導入手順の詳細が載っています。

当然英語なんですが、最初に一度は見ておいた方が良いです。

ファイル配置

上記ダウンロードしたzipファイルから解凍したファイル

「BepInExPack_Valheim」のフォルダ配下の7つをVALHEIMのインストール先へコピペします。

ここも例によって
Steamのライブラリの右クリックメニュー→「管理」→「ローカルファイルを閲覧」で
インストール先が開かれるのでコピペしてください。

VRmodの用意

https://www.nexusmods.com/valheim/mods/847
※NEXUSMODSのアカウントが必要です。

Nexusの対象modのページのFILESタブから「vhvr」のダウンロードをします。

上記ダウンロードしたzipファイルから、
解凍したフォルダ2つをVALHEIMのインストール先へコピペします。

ここまで終わるとこんなフォルダの内容になると思います。

少し導入の罠があって不要かもしれないファイルがあるかもしれませんがご了承ください。

更にVRmodあるあるの「SteamVR使用中はデスクトップゲームシアターを使用する」のチェックを外します。

やはりVRmodの影響でしょうね。なんなら標準で外れてていいなと思います。

これにて導入手順は完了です。後は実行あるのみ(`・ω・´)

Oculusアプリを立ち上げ、AirLink接続。
Steam側でSteamVRの起動を先にしたのちにゲーム実行

問題なければこんな感じに

画面左上にBepInが実行されている表示とスタートメニューにVHVRが追加されます。

最初フォルダコピペして上手く起動せず途方に暮れました(´・ω・`)

BepInEX_VALHEIMのサイトに導入手順が詳しく載っていて無事起動にたどり着けました・・・

やっとゲームプレイ!

VR機器側でも確認!
ようやく成功しました(`・ω・´)

背後まで風景が広がっており、神視点という感じです。

完全1人称視点型のVRです!

両手でのハンドコントローラー対応でぐりぐり手が動かせます。

オブジェクト自体はポリポリしてますが、風景は結構綺麗です。

開始直後、マップ拡大画面が表示され消し方が分かりませんw

正解は左手のメニューから消せたんですが、このままうろつくこと5分・・・
ちゃんと操作方法は確認しておくべきでした。

ちなみに記事冒頭のBepInのサイトに、ちゃんと図付きで紹介されてますのでプレイ前に読んでおくのかベストです。

チュートリアル途中で猪に襲われてやられましたw

悠然と泳いでくるとは思わず(´・ω・`)

結構難しいですよ・・・

色々改善点はあると思いますが

まず、グラフィック自体はそこまで綺麗ではありません。

何故かポーズ画面だと高画質のグローブへ変わりますがw

メインはクラフト系ゲーム部分だと思いますので、
あまり気にはならないと思います。

開始直後にやられて何すればいいのか分からないので、情報を探した上で進んでみます。

今回は導入自体に少し失敗したので、内容が薄くなってしまいました。

VALHEIM自体はいわゆるマイクラ系の楽しさがあるので、
VRでクラフト系のゲームがしてみたい!
というのであればしてみてもいいかもしれません。

アーリーアクセスのゲームですので、お安いということもあります。

それではここまでご覧頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!

 


Valheim Calendar 2022-2023: Valheim Calendar 2022 - OFFICIAL Games calendar 2022 18 months- Planner Gifts boys girls kids and all Fans BIG SIZE 17''x11''(Kalendar Calendario Calendrier).

-Steam, VR, 各ゲームのVRmod