
難易度高めのゾンビサバイバルゲーがVRで!
クラフト要素あり、タワーディフェンス要素ありのゾンビサバイバルゲー
「7Days to Die」にVRmodが登場!
本作はゲーム内時間で、7日ごとにゾンビの大群が
せっかく作った自分の城を壊していく事でお馴染みですが、
なんと6dof対応(しかも両手コントローラー対応)のmodがリリースされました。
VRゲームでゾンビゲーは数あれど、クラフトゲーム要素が強いものはそれほどありません
※というか私が知らないだけかもしれませんが・・・
クラフトゲー特有のバグなんかもありますが、果たしてVRになるとどうなるのか・・・
それでは導入手順いってみましょう!
Steamストアページはこちら
導入手順
以下の手順で導入する事が出来ますが、正常にゲームが出来なくなる等の不具合が発生する可能性があります。
あらゆる問題が自己責任になります。質問等も回答出来ません。

https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/3011/
本作のVRmodはNexusでリリースされていますので、手動ダウンロードします。
※アカウントが必要ですので事前に作成しておきます

さらに別途インストールガイドが作ってあってgoogle docで公開されています。
注意事項(要約してます)
インストールガイドの注意事項を機械翻訳しながら説明します。

・7 Days Alpha バージョン21をサポート。A20にインストールしない

プロパティでベータの「latest_experimental~」に変更。ただし再度ダウンロードがされてしまうので時間がかかる
※正しくインストールされ直すとライブラリでは上の表記になります
・UIスケール、FOV、キーバインドなど、すべてのゲームデフォルトにリセットされる。
このmodには多くのカスタム設定が追加されているが、標準以外の設定だとmodが壊れる可能性がある
・非常に重要:ゲームは "Fullscreen = ON "に設定("Exclusive "は問題を引き起こす可能性があります)。
ウィンドウモードを使用する場合は、"-popupwindow "起動引数を使用して、ボーダーレスウィンドウにする必要がある
・更にとても重要:このゲームを常に最前面に表示する必要があり、他のウィンドウに切り替えたりすると
他のプログラムに影響を及ぼす事がある
要注意:このmodでWindows上のキーをエミュレートしているため、ゲーム内でのキーボードの押し方によって
Windows上のショートカットが起動するので注意
例)しゃがんでリロードの場合、ctrlとr を押すとWindows上のctrl+rになってしまって、ブラウザの更新操作がされてしまう等

・VRmodお約束の「SteamVR使用中はデスクトップゲームシアターを使用する」をオフに
※ボーダレスウィンドウにしたい場合、この起動オプションのところに"-popupwindow " と追記する

次にライブラリ→右クリックメニュー→管理→ローカルファイルを閲覧して

本作にはマルチプレイ用のアンチチートプログラムがあります。
こちらをオフにするため、インストールされたフォルダ内のランチャーを起動

ランチャーのUse EasyAntiCheat(EAC) のチェックを外します。
この場合にEACがオフになっている非公式サーバーでしかプレイできません。

最後にダウンロードしたファイルを解凍して、中のファイルをコピーし

先程の手順で確認したローカルファイルフォルダの中に貼り付け
全て上書きでokです。これにて導入完了!
結構要求スペック高め

今回の環境はQuest2+AirLinkで試しました。
意気込んで起動してみたものの、EACがエラーを吐きますw

チェックを外して保存出来てなかった模様w
改めて外してプレイ!

無事起動できました!
早速新規ゲームで始めます

キャラクリから始まるんだった・・・
正直、ちょっとクリエイトはVRだと面倒

そこそこ古いゲームだと思いますが、ゲーム起動からグラボが唸りますw
更にCPUがフル稼働するらしいので、耐えるしかないとインストールガイドには書いてるので
根気よく待ってください

裸一貫のスタート!
久々すぎて何やるか覚えてない・・・

メニューなんかは目の前に浮いて表示されるタイプですね。
操作方法さえ慣れたら何とか出来そうではあります!

目の前の民家に入ったところ、第1ゾンビ人発見!
そういえば、安心できる環境が見つけ辛いゲームでしたw
プレイ環境のハードルは若干高いのと、元のゲームに慣れていたら

ということで、ゲーム開始までプレイしてみました!
思ったよりフレームが足らず、PC環境次第だと思いますが重いゲームです。
本来なら、色々クラフトしながら拠点をつくり7日後のゾンビウェーブを待つという流れなんですが、
VRだとちょっとしんどいですね・・・慣れない人は酔う可能性もありますし
個人的には、多人数だと面白くなりそうですが強くおすすめは出来ない感じ
VR機器を持っていて、7dtdに既に慣れた方向けという印象です。
有料modではないので、興味がある方は試してみてはいかがでしょうか?
それではここまでご覧頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!